介護はある日突然やってくる

要介護状態は突然訪れる可能性があります。

高齢社会白書(2021年版)によると、介護が必要となった主な原因は、

認知症18.1%、高齢による衰弱13.3%に対して、脳血管障害(脳卒中)15.0%、骨折・転倒13.0%など突発的なものも目立ちます。

在宅介護平均値320万円

在宅介護費用の目安

一時費用69万円(住宅改装、介護ベッド 他)

46,000円(月平均費用)✖4年7か月(介護期間)=250万円

 

介護の保険外サービス

介護保険対象サービス(利用者負担1~3割)

訪問介護、デイサービス、ショートステイ、訪問リハビリ

デイケア、福祉用具レンタル 他

介護保険外サービス

外出付添い、配食、話し相手、訪問理美容 他

「ワタミの宅食」「ダスキンライフケア(話し相手)」

「ニチイライフ(外出付添い)


在宅介護の月支給額限度額の目安

支給限度額の範囲で介護サービスを受けた場合、サービス費の1割(または2割~3割)を自己負担

要支援1 要介護状態とは認められないが、社会的支援を必要とする状態

     支給限度額 50,320円

要支援2 生活の一部について部分的に介護を必要とする状態

     支給限度額 105,310円

要介護1 生活の一部について部分的に介護を必要とする状態

     支給限度額 167,650円

要介護2 軽度の介護を必要とする状態

     支給限度額 197,050円

要介護3 中等度の介護を必要とする状態

     支給限度額 270,480円

要介護4 重度の介護を必要とする状態

     支給限度額 309,380円

要介護5 最重度の介護を必要とする状態

     支給限度額 362,170円

介護休業・介護休暇制度

対象者

介護が必要な家族(2週間以上常時介護は必要な状態」)を介護している労働者

介護休業

期間:家族一人につき通算93日 3回までの分割取得可

給与:原則無給 一定の条件で介護休業給付金あり

介護休暇

期間:1人につき年5日、2人以上は年10日 時間単位で取得可

給与:原則無給 勤務先によっては有給も